通貨記号

読み方: つうかきごう
英語: Currency symbol
分類: 概念

通貨記号は、通貨の名称を一目で分かるように記号で表したものをいいます。

現在、その通貨が流通する国・地域によって様々なものがあり、また「$」のように複数の通貨で共通して用いられるものもあります。一方で、通貨によっては、固有の記号が存在しないものもあります。

ちなみに、国際的には、通貨記号ではなく、ISO 4217で規定された通貨コード(3桁英文字)が用いられます。

目次:コンテンツ構成

通貨記号の例

通貨記号の例として、例えば、以下のものが挙げられます。

・日本円(JPY):\
・米ドル(USD):$
・ユーロ(EUR):€
・英ポンド(GBP):£
・カナダドル(CAD):C$
・オーストラリアドル(AUD):A$
・ニュージランドドル(NZD):NZ$
・人民元(CNY):\(中国国内では圓)
・メキシコペソ(MXN):Mex$
・南アフリカランド(ZAR):R
・国際通貨記号:¤

※国際通貨記号:どこの通貨記号でもない抽象的な通貨記号を表すもの。

通貨記号の由来

日本円と人民元で使われる「\」、ドルとペソで使われる「$」、ユーロで使われる「€」、英ポンドなどで使われる「£」の由来は、以下のようになっています。

「\」の由来

「円(圓)」と「元」の略表記。

「$」の由来

元々は、「スペインドル」とも呼ばれた、純銀の「8レアル銀貨」で使われていた物。

「€」の由来

ユーロ(Euro)の導入にあたって、1997年に欧州委員会が作成した。

「£」の由来

古代ローマの通貨「リーブラ (libra)」の頭文字「L」から採られた。

iFinancial TV