政府開発援助(ODA)

読み方: せいふかいはつえんじょ
英語: Official Development Assistance(ODA)
分類: 支援

政府開発援助(ODA)は、政府または政府の実施機関によって、開発途上国または国際機関に供与されるもので、開発途上国の経済や社会の発展、福祉の向上に役立つために行う資金・技術提供による協力のことをいいます。

国際社会での重要な責務の一つで、その形態には、開発途上国に対して直接援助を実施する「二国間援助」と国際機関を通じた「多国間援助」の2つがあり、また二国間援助には、無償資金協力、技術協力、有償資金協力の3つがあります。

現在、ODAは、日本の外交面において、国際社会における日本の信頼を培い、存在感を高めると同時に、開発途上国の安定と発展への貢献を通じて、国際社会の平和と安定に対して重要な役割を果たすものとなっています。

二国間援助について

二国間援助には、無償資金協力、技術協力、有償資金協力の3つがあります。

|無償資金協力|
開発途上国に返済義務を課さないで開発資金を供与するもの。

|技術協力|
開発途上国の国作りと自立のために、将来を担う人作りを行うもの。主な事業としては、研修員受入、専門家派遣、青年海外協力隊派遣、開発調査などがある。

|有償資金協力|
開発途上国に対して、長期返済・低金利の緩やかな条件で開発資金を貸し付けるもの。日本の場合、円で貸し付けるため「円借款」と呼ぶ。

多国間援助について

多国間援助は、国際機関(世界銀行や国際児童基金など)を通じた援助で、また二国間援助を補完するものであり、長年、日本は国際機関に対する主要な拠出国(出資国)となっています。

iFinancial TV