常務取締役

読み方: じょうむとりしまりやく
英語: Executive Managing Director
分類: 組織/役員

常務取締役は、単に「常務」とも呼ばれ、会社の日常的な業務を担当し、社長を補佐する役員をいいます。

取締役会の一員で、株式会社の取締役会決議をもって取締役の中から選任された者を指し、通常、会社内での序列は、会長社長副社長、専務、常務、平取(役なし取締役)の順になっており、本役職は専務以下で、平取以上のポジションを有するものとなっています。

ただし、常務という役職は、社内の責任権限規程に基づいて責任や権限が規定された役職であって、会社法においては、特に定められたものではありません。

目次:コンテンツ構成

常務取締役と常務執行役の違い

株式会社において、「常務取締役」と似た名称の役職に「常務執行役」というものがあります。

常務取締役が、株式会社の取締役のうち、社長を補佐して、日常の経営業務を担当する役職なのに対して、常務執行役は、指名委員会等設置会社において、取締役会の意思決定に基づいて業務執行を担当する役員である「執行役」で、通常、代表執行役、執行役副社長、専務執行役に次ぐ、ポジションとなっています。

常務取締役と常務執行役員の違い

株式会社において、「常務取締役」と似た名称の役職に「常務執行役員」というものがあります。

常務取締役が、株式会社の取締役のうち、社長を補佐して、日常の経営業務を担当する役職なのに対して、常務執行役員は、代表取締役の指揮命令下にある会社使用人であり、また取締役会から与えられた執行権限を用いて、担当する会社業務の執行に専念する者で、通常、執行役員の中で、専務執行役員に次ぐ、ポジションとなっています。

なお、執行役員は、法的な取締役とは異なり、取締役会の意思決定に直接は参加しませんが、会社によっては、取締役を兼務する執行役員もいます。

iFinancial TV