厚生年金基金

読み方: こうせいねんきんききん
分類: 厚生年金基金

厚生年金基金は、厚生年金保険法に基づき、厚生労働大臣の認可を受けて設立された特別法人をいいます。

日本の企業年金の一つで、企業や団体(業界)などを母体として設立され、公法人に位置付けられます。その設立形態には、単独設立連合設立総合設立の3つがあり、また組織面については、代議員会や理事会、監事、運用執行理事などで構成されます。

一般に厚生年金基金制度では、企業等が「基金」という特別法人を設立し、その基金が主体となって制度を運営・管理する仕組みになっています(2014年4月以降、厚生年金基金の新設は認めれられず)。

◎厚生年金の一部を国に代わって支給する「代行部分」に、一定水準以上の上乗せ(プラスアルファ部分)を行うほか、プラスアルファ部分の一定割合以上について終身年金が義務付けられるなど、従業員により手厚い老後所得を保障している。

◎事業主が負担する掛金は全額損金として扱われ、一方で加入員が負担する掛金は社会保険料控除の対象となるなど、公的年金と同様の税制上の優遇措置が認められている。

なお、厚生年金基金制度は、1966年に発足して以降、長い間、日本の企業年金制度の中核をなしてきましたが、2014年4月に「公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律」が施行され、10年かけて、2024年までに原則廃止される予定です。

iFinancial TV