シェアリングエコノミー

英語: Sharing Economy
分類: 経済

シェアリングエコノミー(Sharing Economy)は、「共有型経済(共有経済)」とも呼ばれ、何らかの対象を他者と共有・交換する社会的な仕組みをいいます。

個人間で貸し借りしたり、企業等から借りたりする経済システムを指し、具体的には、空間や乗り物、モノ、スキルなどをインターネット上のプラットフォームを介して、利用者は低コストで利用することができる一方で、提供者はその対価(金銭等)を受け取ることができます。

・空間:部屋、駐車場、会議室、農地 他
・乗り物:自動車、自転車、ボート 他
・モノ:衣服、ブランド品、家具 他
・スキル:料理、掃除、日曜大工、保育、知識 他

一般にシェアリングエコノミーが急速に普及していった背景として、今の時代、欲しいものを購入するのではなく必要な時に借りればよい、また他人と共有するのも特に問題ないという考えやニーズを持つ人が増えており、さらにソーシャルメディアやスマートフォンの普及によるネット生活の習慣化があります。

また、シェアリングエコノミーを対象としたビジネスを「シェアリングビジネス」や「シェアリングサービス」と言い、現在、世界的に有名なものとして、配車・宅配の「Uber(ウーバー)」、配車の「Grab(グラブ)」、料理宅配の「DoorDash(ドアダッシュ)」、民泊紹介の「Airbnb(エアビーアンドビー)」などがあります。

iFinancial TV