先進医療

【読み方:せんしんいりょう、分類:医療】

先進医療は、法律において、厚生労働大臣が定める高度な医療技術を用いた療養であって、保険給付の対象とすべきものであるか否かについて、適正な医療の効率的な提供を図る観点から評価を行うことが必要な療養としています。

先進医療の位置づけ

先進医療は、厚生労働大臣が定める評価療養の一つで、その有効性や安全性を確保する観点から、医療技術ごとに一定の施設基準を設定し、一方で施設基準に該当する保険医療機関は、届出により保険診療との併用ができることとしたものです。

また、将来的な保険導入のための評価を行うものとして、未だ保険診療の対象に至らない先進的な医療技術等と保険診療との併用を認めたものであり、実施している保険医療機関から定期的に報告を求めることとしています。

先進医療の医療技術と医療機関

先進医療の医療技術は、評価中の段階にある技術であることから、内容の入れ替えが適宜行われており、新たな技術が追加される一方で、対象から外れる技術もあります。

現在、先進医療を実施する医療機関は、設備や体制が整った一部の病院に限られ、厚生労働省のウェブサイトにおいて、対象となる先進医療技術を実施している医療機関の一覧が記載されています(医療技術によっては、一つの病院しか実施していないものもあり)。

先進医療を受ける場合

先進医療は、一般的な保険診療を受ける中で、患者が希望し、医師がその必要性と合理性を認めた場合に行われることになります。

病院にかかる時の手続きは、一般的な保険診療の場合と同じですが、一方で先進医療を受ける場合、具体的な治療内容や必要な費用などについて、医療機関より説明を受け、その内容について十分に納得した上で同意書に署名し、治療を受けることになります。

先進医療の費用(自己負担)

先進医療を受けた場合の費用は、下記のように取り扱われ、患者は一般的な保険診療の場合と比べて、「先進医療に係る費用」を多く負担することになります。

1.先進医療に係る費用は、患者が全額自己負担することになる(その費用は、医療の種類や病院によって異なる)。

2.先進医療に係る費用以外の「通常の治療と共通する部分(診察・検査・投薬・入院料等)の費用」は、一般的な保険診療と同様に扱われる(一般的な保険診療と共通する部分は保険給付されるため、各健康保険制度における一部負担金を支払うことになる)。