壁芯は、「壁心」とも表記され、文字通り、壁の中心のことをいい、壁の中心線を結んで測った寸法のことを指します。また、壁芯を基準とした壁芯面積とは、建物の床面積を計算する方法の一つで、壁の中心線(真上から見て、壁の厚みの半分の所を通る線)に囲まれた部分を計算した床面積のことをいいます。 なお、建物等の寸法には、その他に、内側から内側までの寸法である「内法(うちのり)」と、外側から外側までの寸法である「外法(そとのり)」があります。
「壁芯」の関連語
カテゴリー|ワード索引