毎月分配型ファンド

読み方: まいつきぶんぱいがたふぁんど
分類: 投信タイプ

毎月分配型ファンドは、原則として月1回、安定した分配金の支払いを目指す投資信託をいいます。これは、リスクはあるものの国内より金利(利回り)が高い、海外の債券や不動産投信(REIT)などに投資し、1カ月毎に決算をして、金利収入や為替差益などを分配金として払い出す仕組みになっています。

また、昨今では、世界的に超低金利が続く中、海外の高配当利回りの株式や成長が見込める株式に投資するタイプのものもあります。

目次:コンテンツ構成

毎月分配型ファンドの分配金額

毎月分配型ファンドの分配金額については、毎月の安定した分配を目指しながら、それぞれのファンドの収益分配方針に基づいて、運用会社が決定します。そのため、予め一定の額の分配を約束するものではなく、運用状況等によっては、分配金が支払われない場合もあるので注意が必要です。

※分配金:運用によって得られた収益の一部をファンドの保有者に対して分配するもので、株式でいう「配当金」にあたる。

毎月分配型ファンドの主なポイント

毎月分配型ファンドに投資するにあたっては、その仕組みとリスクを十分に理解しておく必要があります。

◎1カ月毎に分配金を受け取れるチャンスがある(分配金額や分配利回りはファンドにより大きく異なる、分配金と売却金のトータルで元本割れもありうる)。

◎外国債券に投資するタイプには、先進国債券、新興国債券、先進国・新興国の両方の債券のほか、豪ドルやブラジルレアルなどの単一通貨に投資するものなどがある。

◎通常、分配金の受け取り方には、現金で受け取る方法と、受け取った分配金でさらにファンドを買い増して再投資できる方法の二つがある。

◎分配金が支払われた後は、ファンドの基準価額は分配金の払い出しで純資産が減った分だけ低くなる(分配利回りは、分配金だけでなく、基準価額を見なければ計算できない)。

◎ファンドを検討する際には、同タイプのものと、騰落率を比較するのが基本となる。

iFinancial TV