再調達価額
読み方: | さいちょうたつかがく |
---|---|
分類: | 損害保険(仕組み) |
再調達価額は、損害保険で使われる用語で、保険契約の対象である物と同等(同一)の物を再度取得するために必要となる金額をいいます。
実際の損害が生じた地および時において、保険の対象と同一の質・用途・規模・型・能力のものを再取得するのに要する金額を指し、例えば、火災保険の保険金額を設定する際には、「再調達価額」をもとにする方法と「時価額」をもとにする方法とがあります。
◎再調達価額は、現在住んでいる建物または所有する家財と同等の物を新たに建築または購入するのに必要となる金額。
◎時価額は、同等の物を新たに建築または購入するのに必要となる金額から、経過年数や使用による消耗分を差引いた金額。
一般に火災保険では、建物や家財が火災等で罹災した場合、保険金額を時価に設定した場合、現状復帰するためには保険金だけでは足りないことになります。そのため、万一の事態に備えて十分な補償を確保するには、「再調達価額」を基準に設定し、また「保険金額=再調達価額」に設定することが必要となります。
ちなみに、再調達価額と似た用語に「再調達価格」がありますが、これは、主に不動産業界や建築業界で使われ、同等の建物を建築する場合に要する建築費を指し、通常、建物構造毎に定める建築単価(1平方米当たりの建築費)に床面積を掛けて算定します。