過失割合
読み方: | かしつわりあい |
---|---|
分類: | 損害保険(仕組み) |
過失割合は、主に自動車保険で使われる用語で、「責任割合」とも呼ばれ、自動車同士の衝突など相手がある事故の場合における「本人の責任割合(責任分担)」をいいます。長年、日本においては、道路交通法や運転慣行、また過去の判例(事例)などを元に算出されています。
一般に交通事故では、当事者間(加害者と被害者の間)での損害の公平な分担を図るため、損害額から責任割合相当分を差し引いて賠償することになり、これを「過失相殺」と言います。
例えば、Aさんが交通事故に遭って、Aさんの過失が3、相手方のBさんの過失が7だったとします。
この事故で、Aさんのクルマの修理代が100万円だった場合、Bさんの過失である7割にあたる70万円が相手方のBさんから支払われる一方で、相手方のBさんのクルマの修理代が50万円だった場合、Aさんは過失の3割にあたる15万円を支払わなければなりません。