運用方針

読み方: うんようほうしん
英語: Investment management policy
分類: 運用計画

運用方針は、世の中で広く使われる用語で、資産運用においては、運用する時の考え方や姿勢のことをいいます。

元々は「運用」と「方針」からなる用語で、国語辞書では、運用とは「物の機能を生かして用いること、活用。金銭を利殖などの目的のために他の財産形態に変えること。運転・操船」を意味し、一方で方針とは「方位を示す磁石の針、磁針。これから進むべき方向、目指す方向」を意味します。

一般に運用方針が明確でないと、羅針盤のない船のように、資産運用で目指すべきゴール(目標)に辿りつけなくなることも多いので、運用を行う際には、運用会社や年金基金などの法人だけでなく、個人も明確にしておいた方がよいでしょう。

<投資信託の運用方針について>

運用会社によって、各々のファンド毎に運用方針が決められており、その内容は目論見書等で確認することができる。例えば、安定した収益の確保を目指すために、どのような株式や債券、短期金融商品などを、どのような割合で、どのように運用するかという形で示されている。

iFinancial TV