ショートスクイズ

英語: Short Squeeze
分類: 運用ポジション

ショートスクイズ(ショートスクイーズ)は、マーケットが売り持ちに傾いている時に、大きく買いを仕掛けることで、相場を高めに誘導することをいいます。これは、ショートポジションを有する「ショート筋」が出している損切り注文の価格レベルを推測し、それを約定させるために買い上げることを指します。

目次:コンテンツ構成

ショートスクイズの手法

ショートスクイズは、ショート筋のポジションを損切らせようと買い上げる、短期のトレーディングスタイルで、意図的に買いをぶつけて、売り方を締め上げて収益を狙うことを目的としています。

一般に外国為替市場でよく見られるほか、株式市場や商品先物市場などの個別銘柄でもよく見られ、ショートポジションが積み上がってくると、一方でそれを崩そうという動き(ショートスクイズ)が自然に出てくることが多いです。

ちなみに、本用語(Short Squeeze)内の"Squeeze(スクイズ)"には、「圧搾する、締め付ける、搾る」といった意味があります。

ショートスクイズの具体例

ショートスクイズは、例えば、外国為替市場(東京市場)において、ロンドンオープン前後によく起きる傾向があります。

国内勢(東京勢)が主体の東京市場では、輸出企業やオプション絡みの売りオーダー(ショートポジション)がよくあり、また日中のディーリングで売りオーダーの手前で売って少しでも下がったら利食い買戻しをする習性があり、時々それが積み上がってしまって相場が下がらなくなることがあります。

このような状況の中、ロンドン勢が参戦してくると、彼らはそうした東京勢の習性を熟知しているため、東京勢のショートポジションを潰しにかかり、敢えて東京勢の売りオーダーの手前で大きく買って、東京勢のショートポジションを崩そうとします。

そして、多くの場合、ロンドン勢に軍配が上がり、売りオーダーが上に抜けると、東京勢が降参してショートの買戻しに走ることになります。

iFinancial TV