関連会社
読み方: | かんれんがいしゃ |
---|---|
英語: | Affiliate company |
分類: | 会社区分 |
関連会社は、資本参加や役員派遣などによって、他の会社から支配を受ける会社のうち、子会社以外の会社をいいます。これは、ある会社が、出資・人事・資金・技術・取引等の関係を通じて、財務・営業・事業の方針の決定に対して重要な影響を与えることができる、子会社以外の会社を指します。
なお、子会社とは、財務・営業・事業の方針を決定する機関(意思決定機関)を他の会社(親会社)によって支配されている会社をいいます。
目次:コンテンツ構成
関連会社の定義
現在、金融商品取引法の規定によって提出される財務諸表などの作成や表示について定めた「財務諸表等規則」においては、関連会社の定義は、以下のようになっています。
持株基準(形式基準)
子会社以外の会社の議決権の20%以上を所有していること。
支配力基準(実質基準)
子会社以外の会社の議決権の15%以上20%未満の場合でも関連会社となることがある(重要な契約の存在などにより、財務・営業・事業の方針決定に重要な影響を継続的に与えられる場合)。
関連会社と関係会社の違い
関連会社と関係会社は、どちらも「関」が付き、似たような感じがしますが、以下のような違いがあります。
関連会社
関連会社は、資本参加や役員派遣などによって、他の会社から支配を受ける会社のうち、子会社以外の会社をいう。
関係会社
関係会社は、事業上においては、密接な協力関係にある会社をいう。また、連結会計上においては、子会社および持分法適用会社など、財務諸表提出会社と関係のある会社の総称をいう。