時間優先の原則
読み方: | じかんゆうせんのげんそく |
---|---|
英語: | Time priority |
分類: | 取引所(仕組み) |
時間優先の原則は、取引所で売買注文が執行される優先順位の考え方の一つで、時間を優先するルールをいいます。
具体的には、同一銘柄で同一値段の指値注文の場合、時間的に早いものが優先して売買が成立し、また同時注文の場合は、基本的には数量の多い方が優先して売買が成立するというものです。
通常、ザラ場(取引時間中)の取引では、この原則が適用されますが、寄付き(1日の最初の値段が成立する時)には、全て同一時間に出された注文とみなされ、時間優先の原則は働かずに注文数に応じて比例配分されます。
一般に「時間優先の原則」は、「価格優先の原則」と並んで、オークション方式で行われる取引所取引の重要な仕組みとなっています。