所有権移転登記
読み方: | しょゆうけんいてんとうき |
---|---|
分類: | 不動産登記 |
所有権移転登記は、売買や相続・贈与などによって、不動産(土地・建物)の所有権が移転したことを公示するために行う登記をいいます。
不動産登記の態様の一つで、実際の手続きとして、売買による場合は、売主と買主の連名の登記申請書や添付書類(売買契約書の写し、売主の権利証、印鑑証明書、買主の住所証明書他)を提出します。また、相続による場合は、戸籍謄本や遺産分割協議書などが必要となります。
現在、日本の民法においては、不動産の所有権が、現在の登記名義人から他人に承継された場合に、第三者に対抗するためには、原則として、所有権移転登記が必要となります。
なお、所有権移転登記の際には、不動産の価額に対して所定の税率で計算した「登録免許税」が掛かります。
<所有権移転登記を行う際の必要書類>
・登記申請書
・登記原因を証明する書類
・登記識別情報、登記済証(権利証)
・義務者側(売主・贈与者等)の印鑑証明書
・権利者側(買主・受贈者等)の住民票
・申請人が法人の場合は代表者の資格証明書
・代理人に委任する場合(司法書士等)は委任状
・固定資産税評価証明書 他