外国籍投資信託

読み方: がいこくせきとうししんたく
英語: Foreign investment fund
分類: 投信区分

外国籍投資信託(外国投資信託)は、「外国投信」とも呼ばれ、外国の法律に基づいて、海外で設定・運用される外国籍の投資信託(ファンド)をいいます。

一方で、外国籍投資信託に対して、国内の投信会社が設定したファンドで、たとえ海外に投資するものでも、日本の法律に基づいて設定・運用されるものは「国内投資信託(内国証券投資信託)」と言います。また、国内で設定され、主として外国証券(株式・債券等)に投資するファンドは「国際株式型」や「外国債券型」などと呼ばれます。

一般に外国籍投資信託には、様々な種類のものがあり、日本国内で販売されるファンドについては、金融庁への登録が義務付けられています。現在、ほとんどが外貨建て(米ドルやユーロ、ポンド、豪ドルなど)で、また国内で販売されるファンドは、米ドル建てが一番多いです(一番身近なものに「外貨建てMMF」がある)。

◎海外では、日本とファンドの運用規制が大きく異なるため、日本では設定できないようなタイプもある。

◎ファンドの外国籍については、米国以外では、ルクセンブルクやアイルランドなどが多く、いずれも投資に対する税金が低い国で組成され、運用・管理されている。

なお、外国籍投資信託の運用にあたっては、外貨ベースでは高収益(高い運用利回り)でも、為替相場次第では投資効果が大きく異なってくるので、為替リスクには注意が必要です。実際、投資した後に、円安基調になれば為替差益のメリットがある一方で、円高基調になれば為替差損のリスクがあります。

iFinancial TV