プライマリーマーケット
英語: | Primary market |
---|---|
分類: | マーケット |
プライマリーマーケットは、「発行市場(一次市場)」とも呼ばれ、企業・国・地方公共団体等により、新たに発行される有価証券(株式・債券等)を投資家が購入するマーケットをいいます。
具体的な場所を指すのではなく、ごく抽象的な概念であり、発行体にとっては、資金調達をするための重要な場であり、また投資家にとっては、新たな資金運用の場となっています。
例えば、株式の場合、新しく上場(公開)する会社の株式の売出しや、既に上場している会社の公募増資に伴う株式の発行の際に利用され、その値段(公募価格)は発行会社と証券会社によって決められ、公募価格で証券会社から投資家へ売却されることになります。
一般にプライマリーマーケットが、資金調達の目的で、新規発行の株式や債券などの有価証券が発行者から直接あるいは仲介者(引受会社)を介して投資家に第一次取得されるのに対して、既に発行されている株式や債券などの有価証券を取引するマーケットを「セカンダリーマーケット(流通市場)」と言います。
通常、株式や債券などの「証券市場」は、この二つのマーケットがうまく機能することで成立し、また値段(価格)が正常に形成されて取引を円滑に行うことができます。