商品貨幣

読み方: しょうひんかへい
分類: 貨幣

商品貨幣は、「物品貨幣」や「貨物貨幣」とも呼ばれ、商品(財貨)自体を貨幣として用いるものをいいます。

商品経済の未発達な時代に使われたもので、それ自身が商品(交換物)であると共に、素材価値と同等の貨幣としての価値を有するものであり、具体的には、家畜や穀物、布帛、毛皮、茶、塩、油、貴金属などが挙げられます。

また、さらに未発達な時代(原始社会)には、自然界に存在する、貝殻や石、骨などが交換物として用いられ、これらは「自然貨幣」と呼ばれることもあります。

なお、商品経済の発展と共に、分割や運搬が容易で、耐久性に富み、また品質が一定で価値変動が少ない「金属貨幣」が用いられるようになりました。

※商品貨幣と自然貨幣は、同義に用いられることもある。

iFinancial TV