口座凍結
読み方: | こうざとうけつ |
---|---|
分類: | 概念 |
口座凍結は、銀行や信金、信組、労金、JAバンクなどの金融機関に開設された預貯金の口座において、入金や出金など資金移動が一切できない状態をいいます。
金融機関が該当口座の保有者の死亡を知った場合や、金融機関が該当口座の不正利用(マネーロンダリング・振り込め詐欺等)を知った場合などに、金融機関側の対応として行われるもので、例えば、個人においては、家族(親族)の誰かが亡くなった場合に、金融機関に死亡した旨を伝えることで「口座凍結」が行われます。
この場合の金融機関の対応として、預貯金は「相続財産(相続人全員の共有財産)」であり、本来、相続人全員の同意がなければ、引き出して使うことができないため、"誰かが勝手に引き出した"、"誰かが持ち逃げした"、"誰かが使い込んだ"といった「相続トラブル」を未然に防ぐために行われます。