三手大陽線(三手大赤線)

【読み方:さんてだいようせん、分類:三本足】

三手大陽線は、「三手大赤線」とも呼ばれ、チャートの中で、3本連続して大陽線が出現したものをいいます。

酒田五法では、上昇トレンド(高値圏)で、三手連続で大陽線が出た場合、以下のような根拠により、相場の過熱感(天井)を暗示し、「売りシグナル」と考えられています。

・何らかの要因で買い物が一気に放出されたようだ
・2本目と3本目の大陽線において、終値こそ前日比プラスであるが、始値は前日比マイナスのため、徐々に売りが出てきたようだ

三手大陽線の例

一般に三手大陽線を売りシグナルとして判断する場合、高値圏で発生している、大陽線の並びで中途半端に窓を開けていない、上ひげを伴っているといった点に注意するとよいでしょう。

iFinancial TV

テクニカル分析用語集