放れ五手黒一本底
【読み方:はなれごてくろいっぽんぞこ、分類:酒田五法】
放れ五手黒一本底は、下降トレンドにおいて、下方に窓を開け、しばらく弱もちあいが続いた後、突然、大黒線(大陰線)が出現したものをいいます。
具体的には、下落途中にさらに下放れして、1本面に陰線が出て、5本目に大陰線が出たもので、また2本面から4本目までは陰線でも陽線でも構いません(5本目の大陰線が多少後ろにズレてもよい)。
一般に放れ五手黒一本底は、下落中の弱もちあいの中、出来高を伴って大陰線が出現した場合、当面の底を打った可能性が高く、また大陰線の翌日に高寄りして陽線となった場合、買いシグナルとなります。