au PAY

au PAY(エーユーペイ)とは、スマートフォンにau PAYアプリを入れて利用する、スマホ決済サービスをいいます。これは、スマホ決済サービスの名称で使われる以外に、クレジットカードやプリペイドカードなども含めた、KDDIグループの決済サービスの総称としても使われています。

目次:コンテンツ構成

au PAYの概要

au PAY(エーユーペイ)は、スマートフォンにau PAYアプリを入れて利用する、スマホ決済サービス(キャッシュレス決済サービス)をいいます。

2019年4月から、KDDIグループがau IDを持つ方に対して提供するもので、現在、コード支払い、ネット支払い、請求書支払いができるようになっています。また、これらの支払いで、共通ポイントのPontaポイントが貯まることが一つの魅力となっています。

なお、au IDとは、KDDIグループが提供する様々なサービスを一つのIDで利用できるもので、現在、auユーザーだけでなく、誰でも無料で作成できるようになっています。

au PAY

au PAYのアプリ

au PAY アプリは、スマホ決済を入口に様々なサービスが利用できる、金融サービスに強い「スーパーアプリ」になっています。スーパーアプリとは、日常生活の様々な場面で活用できる、一つのアプリの中に様々な機能(ミニアプリ)を搭載した、プラットフォームのような役割を果たすアプリのことをいいます。

現在、au PAYアプリでは、コード支払いや請求書支払いといったスマホ決済以外に、送る・受取る、取引履歴、チャージ、Pontaカード、クーポン、ポイント運用、ポイント投資、ショッピング、フードデリバリといった機能もあります。また、スワイプするだけで、auじぶん銀行やau PAY カードのページにも切り替えられるようになっています。

au PAYのスマホ決済

au PAYのスマホ決済では、スマートフォンに入れたau PAY アプリで、「コード支払い」、「ネット支払い」、「請求書支払い」の3つの支払いをすることができます。また、コード支払いとネット支払いをした場合、Pontaポイントが200円(税込)毎に1ポイント、貯まります。

なお、au PAYのスマホ決済を利用するには、au IDとau PAY アプリの二つが必要です。

au PAYのコード支払い

au PAYのコード支払いは、街中のお店で、バーコードやQRコードを使って決済を行うもので、「コード表示」と「コード読取」の二つの方式があります。

コード表示の方式では、アプリのQRコードを見せて、レジで読み取ってもらうだけで、支払いが完了します。

一方で、コード読取の方式では、店頭に掲示されたQRコードを、スマートフォンで読み取って、自分で支払金額を入力し、またお店の人に画面を見せて金額を確認後、確認画面で実行することで支払いが完了します。

現在、au PAYのコード支払いは、日本全国のau PAY加盟店で使えます。また、コード読取の方式では、au PAYと共通QRコード台紙を設置する楽天ペイ加盟店でも使えます。さらに、au PAYは、JCBのコード決済スキームの「Smart Code」も採用しているので、Smart Code対応加盟店でも使えるようになっています。

au PAYのネット支払い

au PAYのネット支払いは、au PAYが使えるインターネット上の加盟店で支払いに利用できるものです。具体的には、スマートフォンでのネット支払いの際に、au PAY アプリを起動して支払う方法と、ブラウザでau IDでログインして支払う方法の二つがあります。

現在、ネット支払いができる加盟店は、それほど多くありませんが、例えば、マクドナルドのモバイルオーダー、スシローのお持ち帰りネット注文、エディオンネットショップ、7NOW、ABC-MARTオンラインストア、LOCONDO、郵便局ネットショップなどが挙げられます。

au PAYの請求書支払い

au PAYの請求書支払いは、電気・ガス料金等の公共料金や、ショッピング代金等の請求書(払込票)をアプリのコードリーダーで読み取り、au PAY残高で支払いができるサービスです。

現在、au PAYの請求書支払いができるところは、au PAYの公式サイト(https://aupay.wallet.auone.jp/)に記載されています。

au PAYのチャージ方法

au PAYで支払うには、支払い元になる「au PAY 残高」へチャージ(入金)することが必要です。

現在、au PAY 残高へのチャージ方法には、現金、クレジットカード、銀行口座、Pontaポイント、au PAY ギフトカード、auかんたん決済(auユーザー限定)などがあります。この中で、現金は、ローソン銀行ATM、セブン銀行ATM、auショップ内のau SaKuTTOなどからチャージができるようになっています。

また、au PAYのチャージ方法には、通常のチャージの他に、残高が少なくなったら、自動でチャージされる「オートチャージ」も用意されています。オートチャージは、auかんたん決済、auじぶん銀行、au PAY カードでのみ利用できるもので、「リアルタイムチャージ」と「一定額チャージ」の二つがあります。

|リアルタイムチャージ|
決済時に残高が不足している場合、不足分(差額分)を自動的にチャージ。

|一定額チャージ|
決済時に残高設定した金額未満となる場合、予め設定しているチャージ額を自動的にチャージ。

au PAYの主なメリット

au PAYの主なメリットとして、以下が挙げられます。

◎au PAYは、スマホがお財布代わりになり、コード支払い、ネット支払い、請求書支払いが利用できる。

◎au PAYでの支払いで、共通ポイントのPontaポイントを貯められる。具体的には、au PAYを街中のお店での決済に利用すれば、Ponta提携店だけでなく、au Pay加盟店等でもPontaポイントを貯められる。

◎au PAY アプリには、Pontaカードの機能がついている。ローソンなどのPonta提携店では、アプリでPontaカードを提示して、コード決済をすれば、ダブルでPontaポイントが貯まる。

◎au Payは、おトクなクーポンが利用できる。具体的には、au Pay アプリで、おトクなクーポンを事前に取得すると、コード決済時にクーポンが自動で適用される。

◎au Payは、アプリで取引履歴を確認できる。これにより、家計管理において、いつ、どこで、どれくらい利用したかが一目で確認できる。

◎au Payは、非接触なので、衛生面(感染症対策)で安心である。

au PAYの主な注意点

au PAYを利用する際の主な注意点として、以下が挙げられます。

◎au PAYは、チャージ型のスマホ決済なので、オートチャージ以外では、事前にau PAY 残高に入金しておくことが必要である(au PAY 残高の上限金額は、100万円)。

◎au PAYでの支払上限額は、1回あたり300,000円で、また1日あたり500,000円となっている(いずれも税込金額)。

◎au PAY アプリは、ネット回線やスマホの状態によっては使えないことがある。具体的には、アプリの利用時にネット接続が必要なので、ネット回線の状況が悪いと時間がかかったり、使えないことがある。また、スマホが充電切れの場合は使えない。

ブランドカテゴリー

YouTube(動画)

iFinancial TV