楽天ペイ

楽天ペイとは、スマートフォンに楽天ペイアプリを入れて利用する、スマホ決済(アプリ決済)サービスをいいます。これは、数あるキャッシュレス決済サービスの中で、「PayPay」や「d払い」、「au PAY」などと同様、スマートフォンに専用アプリを入れて利用する、QRコード決済に位置づけられています。

目次:コンテンツ構成

楽天ペイの概要

楽天ペイは、スマートフォンに楽天ペイアプリを入れて利用する、スマホ決済(アプリ決済)サービスです。

2016年10月から、楽天グループの楽天ペイメントが楽天会員に対して提供するもので、現在、街中の楽天ペイ加盟店において、「コード払い」、「QR払い」、「セルフ払い」ができるようになっています。また、公共料金や税金の請求書や振込票に記載されている、バーコードやQRコードをアプリで読み取って行う、「請求書払い」もできるようになっています。

なお、楽天ペイには、街中の楽天ペイ加盟店での支払い以外に、インターネットにおいて、「楽天ペイ(オンライン決済)」というものもあります。

<楽天ペイ(オンライン決済)>

Amazon Payに似たもので、楽天会員がネット上の楽天ペイ加盟店サイトにおいて、楽天IDとパスワードを使って、簡単にオンライン決済ができるようになっている。

楽天ペイ

楽天ペイの使える場所

楽天ペイは、日本全国の楽天ペイのマークのある、楽天ペイ加盟店で利用できます。具体的には、身近なコンビニやスーパー、ドラッグストア、飲食店、居酒屋、量販店、専門店、百貨店、ショッピングモールなどで広く使えるようになっています。

また、楽天ペイは、街中の楽天ペイ加盟店だけでなく、ネット上の楽天ペイ加盟店サイトでも使えるようになっています。現状では、使える所は、それ程多くありませんが、代表的な所として、ドミノピザ、バイマ、オイシックス、東宝シネマ、ディノス、三越、伊勢丹などが挙げられます。

楽天ペイの利用設定

楽天ペイを使うには、「楽天ペイアプリ」をダウンロードして、スマートフォンに入れ、利用設定を行う必要があります。この時、楽天会員に登録してあることが必要なので、登録していない場合は、アプリ上からも会員登録ができるようになっています。

楽天ペイの利用設定のフロー

楽天ペイの利用設定のフロー(流れ)は、大きく分けて、以下の4ステップです。

(1)楽天ペイアプリをダウンロードする。

(2)楽天会員の会員情報を入力し、ログインする。

(3)ログインした画面で、スマホの電話番号を入力し、SMSに届いた数字6桁の認証番号を入力し、SMS認証を行う。

(4)アプリ決済で利用する支払い元の設定を行う。

楽天ペイの支払い元の設定

楽天ペイにおいて、コード払いやQR払いといった「アプリ決済」で利用する支払い元には、クレジットカード、楽天銀行、楽天キャッシュの3つがあります。

◎支払い元にクレジットカードを設定した場合、楽天ペイで支払った金額が、そのまま登録したクレジットカードの利用分として、カード会社から請求される。

◎支払い元に楽天銀行(口座払い)を設定する場合は、楽天銀行に口座を持っていることが必要。楽天銀行に設定した場合、楽天ペイで支払った金額が即座に楽天銀行から引き落としされる。

◎支払い元に楽天キャッシュを設定した場合、事前にチャージ(入金)して、楽天キャッシュの残高内で、楽天ペイを利用することになる。

<登録できるクレジットカード>

Mastercard 、Visa、JCB、American Expressの国際ブランドが付いた国内で発行されたカードで、この中で、楽天ペイの利用で楽天ポイントが貯まるのは、楽天カードだけとなっている(一部のデビットカードも登録可能)。

楽天ペイの支払方法

楽天ペイのスマホ決済(アプリ決済)の支払方法には、現在、街中の楽天ペイ加盟店によって、コード払い、QR払い、セルフ払いの3つがあります。

コード払い

コード払いのお店では、楽天ペイアプリを開き、レジで「楽天ペイで」と支払方法を伝えます。そして、アプリのトップ画面に表示される、バーコードまたはQRコードをお店の人にスキャナー等で読み取ってもらうことで支払いが完了します。

QR払い

QR払いのお店では、楽天ペイアプリを開き、レジで「楽天ペイで」と支払方法を伝え、アプリのトップ画面の下の方にある「QR読み取り」をタップして、カメラでお店のQRコードを読み取ります。そして、支払金額を入力し、お店の人に画面を見せて金額を確認後、確認画面で実行することで支払いが完了します。

セルフ払い

セルフ払いのお店では、楽天ペイアプリを開いて、トップ画面の下の方にある「セルフ」をタップして、表示されたお店の中から支払うお店を選択します。そして、支払金額を入力し、確認画面で決済を実行することで支払いが完了します(最後にお店の人に決済完了画面を見せることもあり)。

楽天ペイの主なメリット

楽天ペイの主なメリットについて、4つほど説明したいと思います。

決済の利便性

楽天ペイを使うと、すばやく簡単に支払いが完了します。

具体的には、街中の楽天ペイ加盟店では、スマホのアプリ決済(QR払い、コード払い、セルフ払い)で、すばやく簡単にキャッシュレス決済ができます。また、インターネット上の楽天ペイ加盟店サイトでは、楽天IDとパスワードで簡単にオンライン決済ができます。

楽天ポイントの付与

楽天ペイで支払った場合、100円につき1ポイントの楽天ポイントが付与されます。

現在、楽天ペイでは、チャージ払い(楽天キャッシュ)、楽天ポイントのポイント払い、楽天銀行口座払い、楽天カードと楽天銀行デビットカードのカード払いで、100円につき1ポイントが付与される、1%の還元率となっています(楽天カード以外のカードでは、楽天ポイントは付与されず)。

また、楽天カードから楽天キャッシュへチャージした場合は、0.5%の還元率が上乗せされるので、合計で1.5%の還元率となっています。さらに、楽天ポイント加盟店の場合は、楽天ペイで決済する前に、楽天ペイアプリのポイントカードのバーコードを提示することで、楽天ポイントがダブルで貯まります。

楽天ポイントの使用

楽天ペイでは、楽天ポイントを簡単に使うことができ、また期間限定ポイントも使うことができます。

具体的には、楽天ペイアプリのトップ画面の「すべてのポイント/キャッシュを使う」にチェックを入れ、設定で「ポイント優先」にすることで、楽天ポイントを支払いに使うことができます。また、楽天ポイントカードの機能でも、楽天ポイント加盟店において、楽天ポイントを支払いに使うことができます。

決済の安心・安全

楽天ペイは、安心・安全に使うことができます。

具体的には、不正利用を防ぐために、SMS認証、端末認証、本人認証サービス、スマホ盗難紛失時の利用停止、ご利用内容の確認といった取り組みが行われています。また、第三者が不正に利用し、楽天ペイのユーザーが被害にあわれた場合、その損害を補償する「安心の補償制度」も用意されています。

楽天ペイアプリの注意点

楽天ペイを利用する際に入れる、楽天ペイアプリについて、二つほど注意点を説明したいと思います。

アプリの使い分けに注意

楽天ペイアプリは、アプリの中に様々な機能(ミニアプリ)を搭載した、プラットフォームのような役割を果たす「スーパーアプリ」になっています。具体的には、街中の楽天ペイ加盟店でのアプリ決済だけでなく、楽天ポイント、お店へのチェックイン、お得なクーポン、楽天キャッシュの送金といった機能もあります。

一方で、楽天グループには、楽天ペイアプリの他に、機能が重複するアプリとして、楽天ポイントクラブアプリ、楽天ポイントカードアプリ、楽天Edyアプリなどがあり、アプリの使い分けに注意が必要です。

iPhoneとAndroidの機能面の相違に注意

楽天ペイアプリは、iPhoneとAndroidでは、機能面が大きく異なっていることに注意することが必要です。

具体的には、アプリ決済、楽天キャッシュ、楽天ポイントといった基本的な機能は同じですが、一方でSuica、楽天Edy、楽天カードタッチ決済への対応が異なっています。現在、iPhoneのユーザーの方は、楽天Edyや楽天カードタッチ決済など、機能面で利用できないものがあるのでご注意ください。

ブランドカテゴリー

YouTube(動画)

iFinancial TV