総資本
読み方: | そうしほん |
---|---|
分類: | 財務諸表/貸借対照表 |
総資本は、財務諸表の貸借対照表(B/S)において、企業の負債の部と純資産の部を合算した「負債・純資産合計」のことをいいます。これは、B/Sの貸方を全て合算したものであり、借方の資産の合計である「総資産」と常に一致します。
なお、本用語(総資産)は、B/S上には表記されておらず、「総資産」に対する呼称(概念)となっています。
目次:コンテンツ構成
総資本の構成について
総資本は、貸借対照表(B/S)の「負債の部(他人資本)」と「純資産の部(自己資本)」の合計をいいます。
負債の部
負債の部とは、企業が保有する負債(債務)が記載される所で、「流動負債(支払手形、買掛金、短期借入金、未払金 他)」と「固定負債(長期借入金、社債、退職給与引当金 他)」の2つから構成されます。
純資産の部
純資産の部とは、企業が保有する返済不要の資金(株主が出資した資本金や過去の利益の蓄積など)が記載される所で、「株主資本(資本金、資本剰余金、利益剰余金、自己株式 他)」と「株主資本以外(評価・換算差額等、新株予約権 他)」の2つから構成されます。
総資本の認識について
総資本は、企業に投下された資本総額で、また企業の大きさ(規模)を表しています。そのため、財務諸表のチェックにあたっては、その内訳や変化についても注意が必要です。
総資本の貸借対照表での計算式
総資本は、貸借対照表(B/S)において、以下のような関係が成り立っています。
・総資本=負債(他人資本)+純資産(自己資本)
・総資本=総資産
総資本の財務分析
総資本は、企業の財務分析において、以下のような財務指標で活用されています。
|総資本回転率|
「売上高÷総資本」で算出され、各事業年度(1年間)において、企業が総資本をどれだけ効率よく使って、売上を上げているかを見る指標。
|総資本利益率|
「利益÷総資本」で算出され、企業が全ての資本を利用して、どれだけの利益を上げているのかを見る、総合的な収益性の指標。