売上原価率

読み方: うりあげげんかりつ
分類: 財務分析

売上原価率は、売上高に占める売上原価の構成比率をいいます。これは、企業の収益性分析の財務指標の一つで、損益計算書から「(売上原価÷売上高)×100」で簡単に算出できます。また、売上原価とは、企業が商品やサービスを仕入れたり、製造したりする時にかかる費用(仕入原価、製造原価)をいいます。

一方で、売上原価率と表裏の関係にある指標として「粗利益率(売上高総利益率)」があり、これは売上高に占める粗利益の構成比率で、販売している商品やサービスの利益率(マージン率)が高いかどうかを示します。ちなみに、売上原価率と売上総利益率を合計すると1(100%)になります。

売上原価率の計算式

一般に企業において、売上原価率が上昇している場合、売上原価がかさみ、利益を確保しにくくなっている状況を示します。また、財務分析で売上原価率を活用する際には、業種や業界、企業規模などによって数値が大きく異なるため、その企業の時系列での数値の変化や、競合企業との数値の比較などをチェックするとよいでしょう。

iFinancial TV