ユーロ円債

読み方: ゆーろえんさい
英語: Euroyen bond
分類: ユーロ債

ユーロ円債(ユーロ円ボンド)は、ユーロ債の一つで、日本以外の国や地域で発行される円建ての債券(円債)をいいます。

大きく分けて、(1)国内企業等がユーロ市場で発行する居住者ユーロ円債(1984年から解禁)、(2)国際機関や外国政府、外国企業等が発行する非居住者ユーロ円債(外国政府は1979年、外国企業は1984年から解禁)の2種類があり、1998年に国内への還流制限が撤廃されて以降、市場規模が拡大していきました。

ちなみに、ユーロ円債は、1977年に発行された「欧州投資銀行債」が始まりと言われています。

ユーロ円債の概要

一般にユーロ円債は、欧米のユーロ市場で発行されることが多く、発行者側にとっては、日本の規制が及ばない市場での発行のため、起債の自由度が高く、機動的な発行ができ、また日本国内で調達する場合と比べてコストが安く済むといったメリットがあります。一方で、投資家側にとっては、高利回りで運用できるといったメリットがあります。

◎海外の発行体がユーロ円債を発行する場合は、低金利の円資金を調達し、同時に通貨スワップを組んで、実際に必要な通貨と交換することが多いのに対して、国内の発行体が発行する場合は、調達した資金を日本円のままで活用することが多い。

◎ユーロ円債を購入(投資)するのは、多くは日本の投資家であり、海外の投資家は低金利の日本円にはあまり投資しない。

iFinancial TV