ユーロ債

読み方: ゆーろさい
英語: Eurobond
分類: ユーロ債

ユーロ債は、「ユーロボンド」とも呼ばれ、発行通貨の国内(自国)市場以外のマーケットであるユーロ市場で発行される債券をいいます。

ロンドンやルクセンブルクなどヨーロッパ(Europe)で発展してきた経緯(歴史)に由来する呼称で、現在、自国市場に比べて規制が緩く、発行条件を比較的自由に設定でき、また源泉課税の対象にならないなどのメリットがあります。

目次:コンテンツ構成

ユーロ債の位置づけと表記について

自国以外の金融機関に預けられた通貨や非居住者に保有される通貨を「ユーロマネー」、またこの市場を「ユーロ市場」と言い、そしてユーロ市場の中のユーロ債市場で発行・取引されるのが「ユーロ債」です。

ユーロ債市場の位置づけ

一般にユーロ債では、欧州共通通貨の「ユーロ」と区別するために、例えば、円建てのものは「ユーロ円債」、ドル建てのものは「ユーロドル債」、ユーロ建てのものは「ユーロユーロ債」、ポンド建てのものは「ユーロポンド債」、人民元建てのものは「ユーロ元債」などと、対象となる通貨を明示します。

なお、ユーロ圏(ユーロ市場以外)で発行される、ユーロ建ての債券は、「ユーロ建て債」と呼ばれます。

日本に関するユーロ債について

海外の発行体が日本市場で発行する外貨建てのユーロ債は「ショウグン債(Shogun bond)」の愛称で呼ばれることがあります。一方で、日本の発行体が日本以外の海外市場で発行するユーロ債は「スシ債(Sushi bond)」の愛称で呼ばれることがあります。

また、日本市場で発行・流通する、オフショアの人民元建て債券であるユーロ元債は「フジヤマ債」と呼ばれることがあります。

iFinancial TV