ゼロクーポン債

読み方: ぜろくーぽんさい
英語: Zero-coupon bond
分類: 債券区分

ゼロクーポン債は、「割引債」とも呼ばれ、その名のとおり、額面金額より割り引いて発行される、利息がゼロの債券をいいます。

ディスカウント債の一種で、クーポンがない(利息が支払われない)代わりに、発行時に額面金額より低い価格で発行され、償還時に額面金額で償還されることで、発行価格と額面金額との差が収益(利益)となる仕組みとなっています。

目次:コンテンツ構成

ゼロクーポン債の収益

ゼロクーポン債は、発行価格(当初元本額)と額面金額(償還額)の差額である「償還差益」が、利付債利息に相当します。例えば、額面金額10,000ドルの米国債のゼロクーポン債を7,500ドルで購入した場合、差額の2,500ドルが収益となります。

ゼロクーポン債の収益

通常、ゼロクーポン債の利回りは、「複利最終利回り」で表示され、以下のように計算されます(nは残存期間)。

複利最終利回り=
[(100÷債券価格)のn乗根]-1

日本で発行されるゼロクーポン債

日本では、「ゼロクーポン債」という呼称ではなく、「割引債」と呼ばれるのが一般的です。

現在、割引形式で発行されている代表的な債券(割引債)には、償還期限が1年以内の短期国債である「国庫短期証券(2カ月・3カ月・6カ月・1年)」がありますが、法人のみに保有が限定されているため、個人は購入できません。

※かつては割引金融債や中期割引国債が発行されていたが、今日では発行されておらず。

海外で発行されるゼロクーポン債

海外で発行される外国債券の割引債は、マーケットで「ゼロクーポン債」と呼ばれることが多いです。

現在、日本で購入できるゼロクーポン債は、証券会社によって大きく異なりますが、例えば、米国国債、カナダ国債、イタリア国債、スペイン国債、国際復興開発銀行債券(世銀債)など、高格付けのものが中心となっています。

なお、米国で発行されるストリップス債については「ゼロクーポン債」となり、またストリップス債とは、債券の元本部分と利札部分(クーポン)が分離し、それぞれがゼロクーポン債として流通している債券を指します。

iFinancial TV