ローリング効果
読み方: | ろーりんぐこうか |
---|---|
分類: | 取引 |
ローリング効果は、債券を保有し続けることにより、自然に利回りが低下することをいいます。これは、イールドカーブ(利回り曲線)上を転がるようにして、債券の利回りが低下していく様から名付けられたものです。
具体的には、長期債の利回りが高く、短期債の利回りが低い、右上がりの「順イールド」の状況において、その状態が将来安定していると仮定し、長期債に投資した場合、償還に近づくにつれて利回りが低下し、債券が値上がりする効果を指します。
一般にローリング効果では、償還が近づくにつれて利回りが低下するため、債券の値上がり益が期待でき、その結果、最終利回りを上回る収益が期待できます。