フラジャイル・ファイブ
英語: | Fragile Five |
---|---|
分類: | 総称・造語 |
フラジャイル・ファイブ(フラジャイル5)は、「脆弱な5通貨」を意味し、米国のFRB(連邦準備理事会)の量的緩和縮小に伴って下落が進みやすい新興国通貨の総称をいいます。
米国のモルガン・スタンレー(Morgan Stanley)が名付けたもので、新興国の中でも外国資金の必要度(依存度)が高い国の通貨である、ブラジルレアル、インドルピー、インドネシアルピア、トルコリラ、南アフリカランドの5通貨を指します。
2013年にバーナンキFRB議長が量的緩和縮小のタイムラインを示した際に、これらの通貨が暴落したことで市場(マーケット)で注目され、以降、世界経済の混乱要因の一つとして認識されました。
<フラジャイル5の共通点(問題点)>
・高いインフレ率(物価上昇率)である
・経常収支の赤字で成長資金を国外に頼る脆弱なマクロ経済構造を抱えている
・不安定な政治により投資資金の流出を招きやすくしている