アンダーウェイト

英語: Under weight
分類: 運用管理

アンダーウェイト(Under weight)は、投資(運用)において、資産配分を決定する際に、ある投資対象の資産配分の比率を基準(ベンチマーク)となる資産配分の比率より少なく(低く)することをいいます。

アンダーウェイトの概要

なお、運用時の資産配分については、「アンダーウエイト(基準より低くする)」の他に、「オーバーウエイト(基準より高くする)」と「ニュートラル(基準と同程度にする)」があります。

目次:コンテンツ構成

資産運用のアンダーウェイト

アンダーウェイトは、投資信託や年金においては、運用の基準(ベンチマーク)を設定している場合に、投資対象としての魅力が低いと判断した資産や業種の投資比率(配分比率)を、ベンチマークとする指数の配分比率に比べて少なくすることを指します。

また、株式・債券等のグルーバル投資においては、北米や南米、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、アフリカなどの地域や国で、相対的に経済の成長性が低かったり、相対的に投資対象としての魅力が低かったりする場合に、その地域や国の構成割合を低くすることを指します。

一般に資産配分の比率については、マーケット動向や運用成績などによって、その時々で変わりますが、実際の運用では、割高のものをアンダーウェイトに(比率を低く)し、割安のものをオーバーウェイトに(比率を高く)することが多いです。

投資判断のアンダーウェイト

アンダーウェイトは、証券会社等の株式や債券などのアナリストレポートにおいて「投資判断」として目にすることもあります。

この場合、特定の銘柄セクターパフォーマンスについて、「アンダーウェイト」から「ニュートラル(イコールウェイト)」に引き上げや、「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に引き下げというように使われます。また、この際に株式の個別銘柄では、目標株価が示されることもあります。

※目標株価:証券会社等に属するアナリストが担当するセクター(業種)の銘柄毎に算出している予想株価。

iFinancial TV