実現損益
読み方: | じつげんそんえき |
---|---|
英語: | Realized profit and loss |
分類: | 運用損益 |
実現損益は、「確定損益」とも呼ばれ、保有している銘柄や建玉などを売却または決済した際に発生する損益をいいます。
具体的には、株式や債券、投資信託、外貨預金、外国為替証拠金取引、株価指数先物・オプション取引、商品先物取引、CFD取引などにおいて、保有期間中に変動する評価損益とは異なり、実際に換金(売却・決済)されて利益や損失が確定された状態を指します。
一般に資産運用においては、銘柄や建玉などの保有期間中は「評価損益」で管理しますが、一方で売却・決済時には「実現損益」が最終結果(成績)となるので、評価損益で大きなプラス(利益)が出ている内に、いかに実現益にするかが投資判断の重要なカギとなります。
また、評価損益で大きな利益が出ている時があっても、いつの間にかタイミングを逸し、その後、相場が反転して、実現損益が結局マイナス(実現損)ということはよくあるのでご注意ください。
・総合損益=評価損益+実現損益
※本用語は、上記の他に、会計用語として、企業財務の分野でも使用。