国債発行計画
読み方: | こくさいはっこうけいかく |
---|---|
分類: | 国債 |
国債発行計画は、財務省が毎年度の予算編成に合わせ、国の歳入の一部となる国債を年度中にどのように発行するかを定めた計画をいいます。
国債発行計画の概要、国債発行予定額、カレンダーベース市中発行額、政府保証債発行予定額などからなり、その中で「国債発行計画の概要」において、全体の状況、新年度の方針、過去の推移、国債の平均償還年限などが記されています。
現在、毎年の国債発行総額の内訳は、新規国債(建設国債、特例国債)、財投債、借換債などから構成され、また全体の約6割は過去に発行した国債の償還額の一部を借り換える「借換債」が占めています。
一般に国債消化において、国債が市場で安定的に消化されないと、需給に応じて金利が変動しやすくなるため、財務省では市場の動向やニーズ(証券会社・銀行・保険会社などの市場関係者からの意見等)を踏まえ、バランスの取れた年限構成や流動性向上など綿密な計画を立てています。