倒産

読み方: とうさん
英語: Bankruptcy
分類: 企業倒産

倒産は、企業が経営に行き詰まり、つぶれることをいいます。これは、明確な定義は特にありませんが、通常、何らかの要因で経営面が行き詰まり、弁済しなければならない債務が弁済できなくなった状態を指します。

なお、本用語は、法律用語でも経営用語でもなく、単につぶれるに至った状況を総称する用語にすぎません。

目次:コンテンツ構成

倒産の状況について

現在、日本において、「倒産」と呼ばれる状況としては、銀行取引停止処分になった時、会社更生法の適用申請をした時、民事再生法の適用申請をした時、特別清算をした時、法律によらない内整理をした時などが挙げられます。

一般に大手企業が倒産した場合は、利害関係者が多いため、可能な限り、再建の方向へ誘導することが多いです。

倒産の分類について

倒産は、その対応面により、「清算型の倒産」と「再建型の倒産」の二つに区分されます。

清算型の倒産

清算型の倒産は、会社を清算(消滅)させるもので、破産や特別清算、任意整理などがある。

再建型の倒産

再建型の倒産は、事業を継続しながら会社を再建するもので、会社更生法や民事再生法などがある。

iFinancial TV