振り替え(振替)
読み方: | ふりかえ |
---|---|
分類: | 為替取引 |
振り替え(振替)は、銀行や信金、信組、労金、JAバンクなどの金融機関で、同一店舗内の同一名義(本人)の口座間で資金を移動させることをいいます。これは、銀行取引で最も基本的なサービスの一つで、店頭窓口やATM、テレホンバンキング、ネットバンキング、モバイルバンキングなどで無料で行うことができます。
また、本用語は、その他の意味として、一時的に他のものと代用することや入れ替えること、流用することをいうほか、簿記においては、ある勘定科目から別の勘定科目へ金額を移すことをいいます。
目次:コンテンツ構成
証券会社の振り替えについて
「振り替え(振替)」という用語は、似たような意味で、証券会社でも使われています。この場合、証券会社によって若干異なりますが、例えば、信用取引や先物・オプション取引で「預り金」と「保証金」、また「証券取引口座」と「FX取引口座」など、本人の口座内や口座間で資金を移動させることをいいます。
振替と振込の相違について
振り替え(振替)は、同一店舗内の本人の口座間(普通預金口座、貯蓄預金口座、定期預金口座、外貨預金口座などの2つの口座間)で資金を移動させることをいうのに対して、振り込み(振込)は、金融機関に開設された預貯金口座宛てに資金を払い込むことをいいます。
これより、本人の口座でも、異なる支店間や異なる金融機関間の口座への資金移動は「振込」となります。
振替と口座振替の相違について
振り替え(振替)は、金融機関の同一店舗内の本人の口座間で資金を移動させることをいうのに対して、口座振替は、金融機関の預貯金口座から公共料金やクレジットカードなどの支払いを自動引落しするサービスをいい、振替とは全く異なるものです。