取立為替

読み方: とりたてかわせ
分類: 為替取引

取立為替は、「逆為替」とも呼ばれ、内国為替では、債権者が債務者に対する債権を金融機関経由で取り立てる為替取引をいいます。

具体的には、商取引で債権者が債務者から受け取った手形小切手を自己の取引金融機関に持込んで取立を依頼し、また取立を依頼された金融機関は手形交換(他行分)や行内交換(自行分)で取立を行うもので、無事に決済されると取立代り金が依頼人の口座に入金されます(取立手数料はかかる)。

なお、本用語(取立為替)は、お金を受け取る側が振出人、お金を支払う側が名宛人となる「為替手形」を指すこともあり、主に外国との貿易取引で使われます。

iFinancial TV