公社債
読み方: | こうしゃさい |
---|---|
英語: | Public and corporate bond |
分類: | 債券区分 |
公社債は、国や地方公共団体、民間企業などが発行する、国債や地方債、社債などを合わせた債券の総称をいいます。これは、債券市場で資金調達をしようとする発行体が多数の投資家から資金を借り入れる際に発行する「借用証書」で、その発行体が予め定められた期日に元本や利息を支払うことを約束しています。
目次:コンテンツ構成
公社債の分類について
公社債は、一般的には、国内外、発行体、利払い方式、税法上により分類されることが多いです。
公社債の国内外による分類
・国内公社債:日本国内で発行されたもの
・国外公社債:日本国外(外国)で発行されたもの
公社債の発行体による分類(国内債券)
・公共債:国や地方公共団体などが発行する債券
・民間債:民間の大手企業などが発行する債券
公社債の利払い方式による分類
・利付債:定期的に利払いのある債券(固定利付債、変動利付債)
・割引債:利払いがない代わりに額面から割り引く形で発行される債券
公社債の税法上による分類
・特定公社債:国債、地方債、外国国債、外国地方債、公募公社債、上場公社債など
・一般公社債:私募債など特定公社債以外の公社債
公社債の運用について
公社債は、利付債の場合、保有期間中は利息を定期的に受け取ることができ、また償還日には額面金額が払い戻されることから、株式などに比べてリスクが低く、投資信託の運用対象としても広く組み込まれています。
ちなみに、投資信託の中で、株式を一切組み入れず、公社債だけで運用されるファンドを「公社債投信」と言います。