売りオペレーション(売りオペ)

読み方: うりおぺれーしょん
英語: Selling operation
分類: 金融政策・調節

売りオペは、「売りオペレーション」の略で、国の中央銀行がマーケット(金融市場)において、債券やCP、手形などの有価証券を売却することにより、市場の通貨量を減少させることをいいます。

通貨の市場流通量を調整する「公開市場操作」の一つで、景気や物価などをコントロールする効果があり、日本では日本銀行が実施します。

売りオペの概要

一般に売りオペは、市場から通貨を吸い上げるので市場の通貨量が減り、これによって市中(個人や企業など)に出まわる通貨量も減ることになり、お金のだぶつきをなくす効果があります。

一方で、売りオペに対して、市場から債券やCP、手形などの有価証券を買い、市場の貨幣供給量を増やすことを「買いオペ」と言います。

iFinancial TV