値幅制限

読み方: ねはばせいげん
英語: Price limit
分類: 株式市場

値幅制限は、取引所が一日の価格変動の範囲を一定の値幅(上限価格と下限価格の間)に制限することをいいます。

具体的には、金融商品取引所商品取引所において、大幅な需給の偏向や過当投機などによって市場価格(相場)が急激に変動(上下)すると、投資家に投資判断を誤らせ、不測の損害を与える恐れがある事態を防ぐために、一日の相場の値動きの幅を基準値段(前日の終値等)から上下一定範囲に制限する仕組みとなっています。

また、その上限まで上がることを「ストップ高」、下限まで下がることを「ストップ安」と言います。

一般に値幅制限は、呼値単位と同様、価格帯ごとに異なる値幅が設けられています。例えば、東京証券取引所の上場株の場合、200円以上500円未満では前日終値を基準に上下80円、1000円以上1500円未満では前日終値を基準に上下300円、5000円以上7000円未満では前日終値を基準に上下1000円などと決められています(各価格帯の詳細は、証券取引所のサイトに掲載)。

ただし、売買が成立しない状態が長く続くと投資家に不利益をもたらすことになるため、3日連続してストップ高(またはストップ安)のままで売買がないなどのケースでは、翌営業日から制限値幅を2倍に拡大する特例措置が取られています。

iFinancial TV