東京金融取引所(TFX)

読み方: とうきょうきんゆうとりひきじょ
英語: Tokyo Financial Exchange(TFX)
分類: 取引所(日本)

東京金融取引所(TFX)は、東京都千代田区にある、金融商品取引法に基づき、市場開設の免許を受けた金融商品取引所をいいます。これは、金利と為替と株式の三大分野をカバーする金融デリバティブの総合取引所で、現在、金利先物等取引、取引所為替証拠金取引、取引所株価指数証拠金取引を提供しています。

目次:コンテンツ構成

東京金融取引所(TFX)の事業内容

東京金融取引所(TFX)は、商品上場や売買執行、情報サービス、自主規制業務などを行う「取引所機能(金融商品市場の開設・運営)」と、債務引受や清算・決済、証拠金授受などを行う「清算機関機能(金融商品債務引受)」を提供しています。

・有価証券の売買及び市場デリバティブ取引を行う金融商品市場を開設・提供し、市場の公正を確保する
・金融商品市場において成立した市場デリバティブ取引の清算業務を行う

東京金融取引所の概要

東京金融取引所(TFX)の上場商品

東京金融取引所(TFX)は、金融デリバティブの三大分野である金利・為替・株式をカバーする以下の商品を上場しています。

●金利分野:金利先物等取引

・ユーロ円3ヵ月金利先物
・ユーロ円3ヵ月金利先物オプション

●為替分野:取引所為替証拠金取引

・取引所FX(くりっく365)-多様な通貨ペア

●株式分野:取引所株価指数証拠金取引

・取引所CFD(くりっく株365)-主要な株価指数

東京金融取引所(TFX)の沿革

東京金融取引所(TFX)は、1989年に施行された金融先物取引法に基づき、市場開設の免許を受け、会員制の組織として、国内外の主要金融機関の出資により、「東京金融先物取引所」という名称で設立されました。

東京金融取引所の変遷

2004年に取引所の株式化という世界的な潮流の中で、東京金融先物取引所は、コーポレートガバナンスの強化とより利便性が高く透明な市場を目指し、組織形態を株式会社に転換しました。

そして、2007年に金融商品取引法が施行されたことに伴い、金融先物取引のみを扱う「金融先物取引所」から、あらゆる金融商品を取り扱う「金融商品取引所」へと生まれ変わり、現名称の「東京金融取引所」に商号変更しました。

東京金融取引所の現在

東京金融取引所(TFX)は、市場の発展に貢献し、新しい価値創造を生み出すことを目的として、国内外の取引所と覚書(MOU)等を締結し、積極的な提携を行っています。

また、設立以来、最新鋭システムの導入、取引所として国内初の約24時間取引可能な取引所為替証拠金取引の開設など、グローバルスタンダードを視野に入れた施策を通し、日本のデリバティブマーケットを牽引しています。

※MOU:Memorandum of Understanding

東京金融取引所の主要年表

・1989年:東京金融先物取引所設立、取引開始
・1991年:完全システム取引開始、夜間取引開始
・1996年:LIFFEと提携、新証拠金制度導入、取引時間拡大
・1998年:最終決済価格にTIBOR導入、証拠金の分別管理導入
・1999年:ギブアップ制度導入
・2001年:米国先物業協会 (FIA) に加盟
・2003年:新システム稼動
・2004年:会員制法人から株式会社へ組織変更
・2005年:取引所為替証拠金取引を開始
・2007年:東京金融取引所へ社名変更
・2008年:新金利システム稼働、比例配分方式導入
・2009年:国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)に加入
・2010年:取引所株価指数証拠金取引を開始
・2013年:くりっく365・くりっく株365の新システム稼働
・2014年:新金利システム稼働

iFinancial TV