インターコンチネンタル取引所(ICE)

読み方: いんたーこんちねんたるとりひきじょ
英語: Intercontinental Exchange(ICE)
分類: 取引所(米国)

インターコンチネンタル取引所(Intercontinental Exchange)は、「ICE」とも呼ばれ、アメリカ合衆国のジョージア州アトランタに本部を置く、エネルギー関連や農産物、貴金属、排出権、株価指数、外国為替、金利、CDSなど、多様なデリバティブ取引を主力とする電子取引所、および取引所の運営会社をいいます。

目次:コンテンツ構成

インターコンチネンタル取引所(ICE)の沿革

インターコンチネンタル取引所(ICE)は、2000年にエネルギー関連デリバティブの店頭取引市場として米国で設立され、最新鋭の高速売買システム(電子取引プラットフォーム)の提供と顧客需要に適したデリバティブ商品(先物・オプション等)の開発を強みに発展していきました。

世界的な取引所再編の流れの中、2001年にロンドン国際石油取引所(IPE)、2005年にニューヨーク商品取引所(NYBOT)、2007年にウィニペグ商品取引所(WCE)、2010年にシカゴ気候取引所(CCX)とヨーロッパ気候取引所(ECX)を次々に買収していき、短期間で世界有数の取引所グループとなりました。

そして、2013年に取引所運営会社のNYSEユーロネクストを買収し、世界最大の株式市場であるニューヨーク証券取引所(NYSE)を傘下に収めました。

※2014年にICEが収益性の高いデリバティブ取引に経営資源を集約するため、現物株主体のユーロネクストをIPOでスピンオフ。

インターコンチネンタル取引所の概要

インターコンチネンタル取引所(ICE)の拠点と市場

現在、ICEは、ニューヨーク証券取引所に上場し、アトランタ、ニューヨーク、シカゴ、ヒューストン、ロンドン、アムステルダム、カルガリー、ウィニペグ、シンガポールなどに拠点を置き、デリバティブと現物の多様な取引所を運営する他に、クリアリングハウス(決済機関)も運営しています。

また、取引所(マーケット)については、「ICE」と「NYSE」の二つのブランドに分けられています。

ICEのマーケット

ICE Futures Europe
ICE Futures U.S.
ICE Futures Canada
ICE Futures Singapore
・ICE Endex
・Creditex
・BondPoint
・ICE Swap Trade
・ICE OTC Energy
・ICE NGX

NYSEのマーケット

<Equities Markets>
・NYSE
NYSE Arca Equities
NYSE American
・NYSE National

<Options and Bond Markets>
・NYSE American Options
・NYSE Arca Options
・NYSE Bonds

iFinancial TV