IMM
読み方: | あいえむえむ |
---|---|
英語: | International Monetary Market |
分類: | 取引所(米国) |
IMMは、"International Monetary Market"の略で、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)にある国際通貨市場の通称をいいます。
1972年にCMEの一部門として創立されたもので、ブレトンウッズ体制後に基軸通貨の固定相場制が崩れることを見越し、農産物で行っていた先物取引を金融商品(外国為替)でも利用できると判断して開始され、その後、見事成功しました。
昨今では、先進国通貨と新興国通貨の先物・オプションを広く取り扱っており、世界の外国為替市場にとって効率的かつ効果的なリスク移転手段として広く機能しています。
なお、IMMという名称は、日本ではまだ普通に使われていますが、CMEではもはや使われていませんのでご注意ください。
<CMEについて>
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)は、2007年にシカゴ商品取引所(CBOT)と合併して「CME Group」を形成し、CME Groupは2008年にNYMEXなどを買収し、現在は世界屈指のデリバティブ取引所運営会社となっている。