あて首線

【読み方:あてくびせん、分類:二本足】

あて首線は、二本足の一つで、大陰線の翌日に出た陽線が、前日の終値より安寄りし、前日の終値まで戻らずに終わる形状をいいます。

入り首線ほど相場が戻らなかったもので、具体的には、大陰線が出た翌日、当初は窓を空けて安く始まったため、割安感から一時的に買われたものの、結局は前日の終値には届かず、相場が戻しきっていない状況を指します。

あて首線の例

一般にあて首線は、前日のローソク足に届かないパターンで、相場的には中途半端な戻りゆえ、依然として売りが優勢であるという見方になり、特に下落途中の一時的な戻りで出現すると、絶好の売り場と判断されます。

iFinancial TV

テクニカル分析用語集