グリーンボンド

英語: Green Bond
分類: 債券通称

グリーンボンド(Green Bond)は、債券市場(マーケット)から温暖化対策や環境プロジェクトなどの資金を調達するために発行される債券をいいます。

「環境問題への取組み」という特定の用途に利用する目的で発行されるのが大きな特徴で、債券投資を行う投資家にとっては、リターンや価格、償還期間、発行体の信用力などに加え、発行で得た資金がどのような環境効果を意図するプロジェクトに利用されるかも検討材料になります。

ここでは、昨今、世界で発行が拡大している「グリーンボンド」について、簡単にまとめてみました。

目次:コンテンツ構成

グリーンボンドの概要

グリーンボンドとは、国際機関や地方自治体、金融機関、企業などがグリーンプロジェクトに要する資金を調達するために発行する債券をいいます。

その歴史は、2008年に世界銀行グループの国際復興開発銀行が「グリーンボンド」という名称で債券を発行したのが始まりで、日本では、2014年に日本政策投資銀行が国内初のグリーンボンドを発行し、現在、世界におけるグリーンボンド市場は大きく拡大しています。

一般に世界のマーケットにおいて、グリーンボンドの登場により、発行体は投資家や社会に対して、自らの環境問題への取り組み姿勢をより鮮明に打ち出すことが可能になりました。

・調達資金の使途がグリーンプロジェクトに限定される
・調達資金が確実に追跡・管理される
・発行後のレポーティングを通じて透明性が確保される

グリーンボンドの資金使途

グリーンボンドにより調達される資金は、明確な環境改善効果をもたらすグリーンプロジェクトに充当されるべきとされており、現在、具体的なものとして以下が挙げられます。

再生可能エネルギーに関する事業
・省エネルギーに関する事業
・汚染の防止と管理に関する事業
・自然資源の持続可能な管理に関する事業
・生物多様性保全に関する事業
・クリーンな運輸に関する事業
・持続可能な水資源管理に関する事業
・気候変動に対する適応に関する事業
・環境配慮製品、環境に配慮した製造技術・プロセスに関する事業
・グリーンビルディングに関する事業

グリーンボンドの種類

国際資本市場協会(ICMA)が策定する、グリーンボンド発行に関する自主的ガイドラインである「グリーンボンド原則(The Green Bond Principles:GBP)」では、現在、グリーンボンドの種類として、以下の4つが示されています。

※ICMA:"International Capital Market Association"の略。

Standard Green Use of Proceeds Bond

グリーンプロジェクトに要する資金を調達し、特定の財源によらず、発行体全体のキャッシュフローを原資として償還を行う債券。

Green Revenue Bond

グリーンプロジェクトに要する資金を調達し、調達資金の充当対象となる公的なグリーンプロジェクトのキャッシュフローや、当該充当対象に係る公共施設の利用料、特別税等を原資として償還を行う債券。

Green Project Bond

グリーンプロジェクトに要する資金を調達し、調達資金の充当対象となる単一または複数のグリーンプロジェクトのキャッシュフローを原資として償還を行う債券。

Green Securitized Bond

融資債権やリース債権、信託受益権などを含む、グリーンプロジェクトに係る複数の資産を担保とし、これらの資産から生まれるキャッシュフローを原資として償還を行う債券。

グリーンボンドの発行

グリーンボンドを発行する際には、「調達資金の使途」、「プロジェクトの評価及び選定のプロセスに関する投資家への事前説明」、「調達資金の管理」、これらの情報に関する「開示」を行うことが推奨されています。また、客観的評価が必要と判断する場合には、外部機関によるレビューを活用することが望ましいとされています。

グリーンボンドの発行スキーム

グリーンボンドを発行する場合、発行体(国際機関、地方自治体、金融機関、一般事業者 他)、投資家(機関投資家、個人投資家、運用機関 他)、アレンジャー(金融機関)に加えて、環境性に関する外部レビュー機関が関与する部分が通常の債券と異なります。

グリーンボンドの発行フロー

グリーンボンドを発行する場合、(1)発行準備、(2)債券発行、(3)資金管理、(4)利払い・情報開示、(5)満期償還といった通常の債券の発行手続に加えて、グリーンプロジェクト評価・選定プロセスの検討、見込まれる環境改善効果の策定、環境改善効果の算定・レポーティング、外部機関によるレビューの取得などの追加手続も必要となります。

グリーンボンドの主なメリット

グリーンボンドは、発行面、投資面、環境・社会面において、以下のようなメリットがあります。

発行面のメリット

・企業等のサステナビリティ経営の高度化
・グリーンプロジェクト推進による社会的支持の獲得
・投資家層の多様化や関係強化

投資面のメリット

・投資を通じて持続可能な社会の実現に貢献
・オルタナティブ投資の一つとしてリスク低減
・環境改善効果の有無及びそのインパクトの大きさについて効果的なエンゲージメントを実施することが可能

環境・社会面のメリット

・温室効果ガスの削減や自然資本の劣化の防止
・環境問題やグリーン投資に関する啓発
・社会経済問題の解決への貢献