クレジットカードの支払方法

クレジットカードの利用代金の支払方法は、大別すれば、1回で支払うか、何回かに分けて支払うかになります。

具体的には、1回で支払う場合に「一括払い」、何回かに分けて支払う場合に「分割払い」と「リボルビング払い」があります。また、この他にも「2回払い」や「ボーナス併用払い」などがあり、収入や貯蓄残高、その月の支払金額などを考慮して、計画的に利用することが大切です。

一般に一括払いや2回払い、ボーナス併用払いでは、手数料(金利)はかかりませんが、一方で分割払いやリボルビング払いでは、所定の金利がかかります。

目次:コンテンツ構成

クレジットカードの一括払い

一括払いは、クレジットカードの支払方法の内、分割払いではなく、1回払いで返済する方法です。この内、翌月または翌々月に一括払いする方法を「マンスリークリア」と言い、またボーナス時に一括して支払う方式を「ボーナス一括払い」と言います。

現在、日本では、予め定められた締日までの1カ月分の利用代金を所定の支払日に一括で支払う「1回払い(マンスリークリア)」が最も多い支払方式となっており、通常、買い物をしてから22~55日程度の支払猶予期間があります。

クレジットカードの分割払い

商品やサービスの利用代金を、何回かに分けて支払うことを「割賦」ないし「分割払い」と言い、具体的には、3回払いや6回払い、12回払いなどがあります。

一般に割賦販売の定義は、「2カ月以上の期間にわたり、かつ3回以上に分割して販売すること」ですので、2回払いボーナス併用払いは「分割払い」には含まれません。

クレジットカードのリボルビング払い

「リボルビング」とは、直訳すれば、「回転信用」で、リボルビング払いは、利用金額にかかわらず、毎月一定の金額(ミニマムペイメント)を支払うクレジットカードの決済方法であり、その仕組みは以下のようになっています。

(1)事前に一定のクレジットライン(与信限度額)をカード会員に与えておく。

(2)返済については、ミニマムペイメント(最低支払義務額)を定めておく。

(3)カード会員は、カード利用(未払い)残高がクレジットラインの上限以内ならば、自由に追加利用ができる。

(4)返済は、ミニマムペイメントまたはミニマムペイメント以上であればよい(ATMで割増返済も可能)。

|定額リボルビングと定率リボルビング

「毎月1万円コース」など、毎月の支払額をカード会員が予め指定する方式を「定額リボルビング」と言います。また、「毎月の利用残高×10%コース」など、一定割合を前月の利用残高に乗じて返済していく方式を「定率リボルビング」と言います。

|リボルビング払いの現況

現在、日本のクレジットカードの場合、「定額リボルビング」が主流で、カード会員が利用する際には、カード会社によって、
●加盟店の店頭で「リボ払いで」と申し出る方法(売上伝票方式)
●リボ払い専用カードを発行してもらって使い分ける方法(専用カード方式)
●カード会社に予め届けて、一定額以内は自動的にリボにしておく方法(予約型方式)
の3パターンがあります。

一方で、カード利用代金の支払いが小切手で行なわれる米国のリボルビング方式は、最低支払額(ミニマムペイメント)だけが決まっていて、カード会員は、ミニマムペイメント以上であれば、任意の金額の小切手をカード会社に送ることにより、利用代金を返済することができます。

iFinancial TV