工業専用地域
読み方: | こうぎょうせんようちいき |
---|---|
分類: | 都市計画 |
工業専用地域は、都市計画法で定められた用途地域の一つで、工業の利便性を増進するために制定された地域をいいます。
用途地域とは、都市計画法の地域地区の一つで、市街地における適正な土地利用を図るために、その目標に応じて13種類に分け、建築基準法と連動して、建物の種類や建ぺい率、容積率、高さ、道路斜線などに関し、一定の制限を加える制度をいいます。
一般に工業専用地域は、工業の利便性を図るために定められた専用地域で、マンションや一戸建、寮・社宅を問わず、住宅の建築が一切禁止されています。また、一部の娯楽施設を除き、商業施設や学校、病院、ホテルなど、ほとんど建築できません。
以上より、本地域は、大規模な工場が集積している工業エリアにあり、主に臨海部や内陸の工業団地などに集中しています。