フィボナッチ・リトレースメントとは何か?

フィボナッチ・リトレースメント(Fibonacci retracement)は、ある一定期間の高値と安値を使って「相場の変動幅を探る数値」をいいます。これは、チャート上において、ある一定期間の高値と安値を取り、その差分を主要なフィボナッチ比率で分割することで得られます。

目次:コンテンツ構成

フィボナッチ数列とは

フィボナッチ数列(Fibonacci numbers)とは、数学で、初項と第2項を1とし、第3項以降の項が全て直前の二項の和になっている数列のことをいいます。

具体的には、1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233、377、610、987、1597・・・といった数列のことで、自然界において数多く存在するそうです。例えば、多くの木は、フィボナッチ数列によって枝分かれしていくそうで、また花びらの枚数は1、2、3,5、8,13・・・が多いそうです。

フィボナッチ・リトレースメントの指標

フィボナッチ・リトレースメントは、チャート上のサポートとレジスタンスの水準を導出する、トレンド系のテクニカル指標の一つで、フィボナッチ比率を用いて、相場の値動きの押しや戻りの目標価格を推測する手法となっています。

※フィボナッチ比率:フィボナッチ数列から導出される、比率として表される数学的な関係で、主要なものとして、0%、23.6%、38.2%、50.0%、61.8%、100%などがある。

フィボナッチラインの例

一般に相場においては、前の値動きに対して、ある一定の比率で「押し」や「戻し」の動きを示すことが経験則から知られています。長年、よく使われる数値(比率)としては、変動幅の38.2%、50.0%、61.8%が一般的で、人によっては23.6%という数値を使う場合もあります。

なお、相場が強いトレンドを示す時は38.2%を、相場が弱いトレンドを示す時は61.8%の数値を参考にする場合もあります。

フィボナッチ・リトレースメントの活用

フィボナッチ・リトレースメント線(フィボナッチライン)は、通常、以下のような活用が基本となります。

・相場の変動幅を経験則で把握する際に活用できる
・指値や逆指値の設定の際に目標価格として活用できる

上昇トレンドでの参考値

押し目買いを狙う場合、高値から38.2%、50.0%、61.8%というポイントが買い注文の参考値。

下降トレンドでの参考値

戻り売りを狙う場合、安値から38.2%、50%、61.8%というポイントが売り注文の参考値。

iFinancial TV