株式市場の種類は?

株式は、大きく分けて、「上場している株式」と「上場していない(未公開の)株式」の2つがあります。通常、株式投資をする場合は、取引所に上場している株式が対象で、これらの株式は市場(マーケット)を通して売買され、価格(株価)が形成されます。

ここでは、株式市場の種類について、簡単にまとめてみました。

目次:コンテンツ構成

株式市場の基本的な分類について

株式市場を見る場合、機能別、商品別、場所別、地域別にマーケットを分類できます。

機能別の分類

発行市場
新規発行された株式を引き受け、取得者を募集する市場
流通市場
既に発行されている株式を実際に売買する市場

商品別の分類

現物市場
上場株式や店頭株式などの現物株の売買を行なう市場
デリバティブ市場
先物やオプションなどの売買を行なう市場

場所別の分類

|取引所市場|
証券取引所を通して株式の売買を行なう市場
|店頭市場|
証券会社の店頭で株式の売買を行なう市場
|私設市場|
PTSの認可を受けた私設取引システムで売買を行う市場

地域別の分類

|日本市場|
東京、名古屋、福岡、札幌
|北米市場|
NYSE、NASDAQ、トロント・・・
|欧州市場|
ロンドン、フランクフルト、Euronext・・・
|中国市場|
香港、上海、深セン
|アジア市場|
韓国、台湾、シンガポール、タイ、インド・・・
|中南米市場|
メキシコ、ブラジル・・・

日本の株式市場の種類について

現在、日本の株式市場(現物市場)には、以下のものがあり、その中でも、東京証券取引所の「市場第1部(東証1部市場)」が取引の中心となっています。また、デリバティブ市場(株価指数の先物・オプション等)については、大阪取引所で提供されています。

東京証券取引所(東証)

東京証券取引所は、日本取引所グループの子会社で、東京都中央区日本橋兜町にある日本最大の金融商品取引所です。

・市場第1部:大企業向けの市場
・市場第2部:中堅企業向けの市場
・JASDAQ:新興企業向けの市場
・マザーズ:ベンチャー企業向けの市場

名古屋証券取引所(名証)

名古屋証券取引所は、愛知県名古屋市中区栄にある中部地区が地盤の金融商品取引所をいいます。

・市場第1部:中京地区の大企業向けの市場
・市場第2部:中京地区の中堅企業向けの市場
・セントレックス:新興企業向けの市場

福岡証券取引所(福証)

福岡証券取引所は、福岡県福岡市中央区天神にある金融商品取引所をいいます。

・本則市場:安定性と成長性を兼ね備えた企業を対象
・Q‐Board:成長の可能性が見込まれる企業を対象

札幌証券取引所(札証)

札幌証券取引所は、北海道札幌市中央区南一条西にある金融商品取引所をいいます。

・本則市場:一定の実績を有した企業を対象
・アンビシャス市場:成長が見込まれる中小・中堅企業が対象

iFinancial TV